犬の飼い主の義務!注射を打つことで何を防ぐの?

今回は狂犬病とその予防接種についてご説明します。
みなさん、狂犬病の予防接種は「なぜ飼い主の義務なのか」や「なにが必要なのか」などご存知ですか?これから詳しく解説していきます。

狂犬病予防接種の習慣

毎年4月から6月が、狂犬病予防接種の習慣になっています。

3つの義務

日本では狂犬病において3つのことが義務付けられています。

  1. 今住んでいる市区町村に飼犬登録をすること
  2. 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
  3. 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること

3つの必要なもの

犬鑑札・注射済票・狂犬病予防注射済犬シール

犬の鑑札

犬の鑑札

生涯一度しか発行されないので、大切に保管しましょう。万が一無くした場合は、市役所にて再発行できますが、費用がかかってしまいます(市区町村によりけり)。

注射済票

注射済票

毎年発行されるものですので、飼い犬の首輪に付けておいてください。

狂犬病予防注射済犬シール

狂犬病予防注射済犬シール

注射後にもらえるので、玄関先見えるところに貼っておいてください。

いつから狂犬病予防接種を打てるの?

狂犬病予防接種可能年齢は生後91日以上で可能になります。

狂犬病とは?

狂犬病は一度感染して発症すると治療ができない、とても怖い病気です。日本では狂犬病は1957年以降発生していませんが、注射を打つ義務があります。狂犬病は予防接種をすることで感染は防げなくても、発症は予防できます。毎年1年に1回、狂犬病予防接種をすることで、飼い主や家族、その他のペットを守ることができます。

是非、動物病院または、お住まいの市区町村が行う集合注射にお越しください!